妊婦になるともらえるプレゼント、自分もせっかくなので頂いてきました。
Amazon
プライム会員になるともらえる出産お試しBoxプレゼント。
第一子の時にやらずに終わってしまったので今回はやりたかった…!
プレゼントをもらうまでの流れは以下となります。
①まずはAmazonプライムに入会する。
②らくらくベビーに出産情報を登録する。
③マイベビーリストに30個以上アイテムを登録。(育児品全く関係ないものでも大丈夫でした)
④マイベビーリストから700円以上の商品を購入

全ての条件を満たした後
いよいよ出産お試しBoxの購入に進みます。
レジに行く際、お金がかかっていたので、一瞬あれ?と不安になりましたが↓

購入画面でしっかり割引が適用され0円で注文できます!

そしてさすがAmazon、注文翌日には届きました。

中身はこんな感じ。サンプル品などがたくさん!

クーポンまで!ありがたいです。

ただ一つ個人的に失敗してしまったなと思ったのは、食品の賞味期限がかなり短かったこと。
ミルクの賞味期限は注文から3ヶ月後となかなか短く、自分の出産日前に過ぎます…
出産お試しBoxは結構品切れになることが多いと聞いて慌てて頼みましたが、もう少しゆったり頼んでもよかったかなあと。
オムツなどは期限がないのでありがたく使用する予定です。
ベビザラス
ベビザラスも無料プレゼントを配っています。
会員カード+母子手帳の提示で受領可能。
※第二子以降も大丈夫でした。
セキュリティがしっかりしているから会員カードを表示できないと母子手帳があってももらえません。
自分は久々のアプリログインにかなり手こずり、結局表示できず、一旦家に帰りました…
もらう予定の日は、出発前に家でしっかり会員カードの表示を確認してから行くと安心かなと思います。
そして気になる中身はこちら。

更に今回自分が受け取った店舗では限定で以下のものも追加で頂きました。
店舗によってもらえるものが多少違うようです。

お尻拭きはかなり嬉しい…
哺乳瓶の洗浄液もたくさんで嬉しいです。

マタニティマークもかわいい

赤ちゃん本舗
こちらは少しゆるく、会員カードの提示のみで大丈夫でした。母子手帳も持って行きましたが特に見せるようには言われず。でも店舗によって違うかもしれないので念のため持っていくと安心だと思います。
こちらも第二子でもプレゼントはくれます。
頂いたものはこちら。

サンプルたくさんは嬉しいです。
そして自分が一番欲しかったのはこちら!

マタニティマークめちゃくちゃかわいい…
他に周りのフリルが青のものと木製のもの(珍しい!)がありましたが、自分はピンクにしてしまいました。
一番よく使うカバンにつけよう。
西松屋
西松屋でも妊婦へのプレゼントがあります。
西松屋のアプリダウンロード後、会員証提示+母子手帳です。
西松屋は独自の製品があるから、太っ腹にお尻拭きをくれたりしてとても嬉しかったです。

ちなみに西松屋、子供の誕生月にはプレゼントをくれます。
その時期によって(在庫ありなしのため)もらえるものは多少変わったりするみたいです。
我が家はこちらの積み木を頂きました。

普通に売ってる製品がもらえるのはなんだかお得感あって感激しますね。
ありがとう西松屋…今後も使います。
ミルポッシェ×トツキトオカ
トツキトオカのアプリ使用者には全員プレゼントがあります。
時期によってもらえるものは変わるようですが、自分の第一子の時もオムツポーチと母子手帳ケースはあったので、きっとこれからもあるはず…!!
自分はカバンを希望しました。

約半月ほどで手元に届きました。
子供いると荷物増えがちなので嬉しいですね。
ベビーカレンダー
こちらの全員プレゼントは母子手帳ケースまたはエコー写真アルバム。

悩みましたがこちらでは母子手帳ケースを希望。

約1ヶ月半ほどで届きました。
この母子手帳ケース、気に入ったら購入もできるそうです。一つあればいいかなと思ってしまいますが、今のケースがダメになったら購入しようかな。
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじの全員プレゼントは、スタイ!
資料請求が必要になりますが、こちらも申し込みしました。
ちなみに出産後はバスタオルがもらえます。
第一子の時はもたもたしてたらいつのまにかバスタオルが一時的にプレゼントから消えていてショックだったので今回は生まれた瞬間応募しました。

とっても可愛いタオルでした。

裏はこんな感じ。

少し薄めではあるけれど、肌の弱い赤ちゃんには優しい生地でお風呂上がりに活用できそうです。
カラダノート
カラダノートのプレゼントは、バーバパパのオムツポーチ!

ただ、こちらのHP、オムツポーチ応募の画面が出たり出なかったり…
第一子の時は辿り着けず、問い合わせをしたら現在プレゼントキャンペーンをやっていないとのことでした。
第二子妊娠中、たまたま開いたら応募ページが出てきて慌てて申し込みしました。なかなかレアなのかもしれません。
こちらは申請から約1ヶ月で郵便で届きました!

オムツポーチ、オムツ以外にも着替えや離乳食グッズなど色々入れるのでいくらあっても困りませんよね…ありがたいです。
petit main
2024年9月から期間限定でなんとマタニティマークがもらえます!
条件としてはnalumiya onlineアプリのダウンロード+母子手帳の提示です。

マタニティマークが前面に出されてない珍しいタイプでかわいいです。
無くなり次第終了とのことなので欲しい方は急いで行かれると良いかなと思います。
※2024年11月時点で既になくなってしまったそうです…
まとめ
妊娠中の無料プレゼントについて記載していきました。他に保険などの無料相談でもらえるプレゼントもありましたが、とりあえず自分は資料請求のみでもらえるもののみ応募しました。
また他に何か発見したら追記していこうと思います。