シャトレーゼのアレルゲンケーキを購入しました。
我が子は牛乳のアレルギーがあります。
その為、一般的に売られているケーキやアイスクリームなどのスイーツを食べることができません。
なので、何かイベントの際は豆乳アイスクリームや豆乳プリン、乳の入っていないホットケーキに豆乳生クリームをデコレーションしたりしていたのですが、シャトレーゼにはしっかりアレルギー対応のホールケーキがあるとの情報を入手し、この度購入してみました!
シャトレーゼのアレルギー対応商品について
シャトレーゼのアレルギー対応のものは今回我が家が購入したもの以外にもいくつかあります。
1.卵と乳と小麦粉不使用の白いホールケーキ 14cm
こちらは乳、卵、小麦粉を使用していないので、我が子に限らず他のアレルギーをお持ちの方でも食べられます。
クリームは豆乳。小麦粉の代わりに米粉を使用。
乳アレルギー対応のチョコプレートと苺が付属してます。
税込2916円
2.卵と小麦粉不使用のチョコホールケーキ 14cm
こちらは卵と小麦粉を使用していないケーキ。
税込2808円
うちは乳アレルギーなので残念ながらこちらのケーキはダメでしたが、チョコケーキ、とっても気になります。
白いホールケーキと同様にチョコプレートと苺がついてきます。
3.乳と卵と小麦粉を使用しないショートケーキ
こちらはアレルギー対応白いホールケーキがカットされたショートケーキ1つ。
税込280円。
苺やチョコプレートはついてませんが、税込331円にすれば苺も一つつけてくれるようです。
4.乳と卵と小麦粉を使用していないアイス 4個入
こちらはアレルギー対応のアイス。
税込259円。
なんとこの値段で4個も入っているというので驚きです。お得すぎませんかシャトレーゼさん。
アレルギー対応の商品は基本的にネットまたは店への問い合わせ(店頭または電話)にて予約注文になるようなので、残念ながら店舗で見ながら決めることができないようです。
余裕を持って注文しておくと安心です。
卵と乳と小麦粉不使用の白いホールケーキについて
今回我が家が注文したのは卵と乳と小麦粉不使用の白いホールケーキ!
購入時期にもよりますが注文から2-5日後の店舗での受取りが可能になります。
うちはギリギリに注文したので、ネットで注文すると4日後からの店舗受取可能でしたが、それだと希望の日に間に合わず直接店舗に問合せしたところ、注文から3日後の受取ができました。
受取当日は店舗に向かい、予約名などを伝えるとすぐ受け取りできました。
支払いはネットから注文すればネットで支払(カード)となり、店舗に電話で注文した場合は現地での支払いとなります。
さて、無事に購入でき我が家にケーキがやってきました!

14cm、なかなか大きいです。
中身はこんな感じ。

・ケーキ本体
・ろうそく(希望の本数)
・苺6個
・チョコプレート
チョコプレートにはメッセージが書けるようになっています。どうやって書くのかなと思いましたがちゃんと説明書が入ってました。

チョコの上に付属の転写シートを載せて、希望のメッセージを書いていきます。

我が家は誕生日でしたのでこのようになりました。

かなりきれいに転写されます。
セットできたケーキがこちら。

やはり自分たちで作るものよりお店で買うものはきれいですね…
苺の盛り付けバランスが多少ずれているのはまあ仕方ないということで。素人がやってますからね…
気になるお味は驚くほど普通のケーキでした!
豆乳クリームを使ったケーキってどうしても豆乳!て感じが出てしまい、たくさん食べるとどうしても豆を食べてるなと個人的に感じてしまうことが多いのですが、こちらのケーキは豆乳感がなく、本当に普通のケーキ!とてもおいしくてびっくりしました…
子どもも夢中で食べており、また食べたいとリクエストされます。
またイベントの際はお世話になると思います。
ちなみにシャトレーゼさん、クリスマスの時期はクリスマスケーキのみの注文となり、通常のケーキの予約が出来ないので注意が必要です!
我が家はまさにクリスマスの時期もこのアレルギーケーキを注文しようとしたら、クリスマスケーキのみの注文になっており、しかも早々に品切れていました…かなしい。
どなたかの参考になれば嬉しいです。